• NychairX ニーチェアエックス

PRODUCTS

デザイナー新居猛


1970年に日本人デザイナー 新居猛(にいたけし)1920-2007に作られたニーチェア。



50年経った今でも人気のある椅子


座り心地を落とさず、とにかく安く、道具のように役立ってこそ椅子という信念を元に「多くの人から愛されるカレーライスのような椅子づくり」を目指していたそうです。そして最終的にはニーチェアという素晴らしい椅子を作り上げたそうです。
だからこそ、50年経った今でも人気のある椅子として人々のライフスタイルに寄り添っているニーチェアなのですね。



普通の一人掛けソファよりもコンパクトサイズ


普通の一人掛けソファよりもコンパクトサイズ。ニーチェアの良いところはくつろげるチェアなのにコンパクトサイズ。お部屋はもちろんですが庭やベランダはもちろんですが、人気のアウトドアに持って行くのも良いですよね.
ニーチェアエックスが約幅61×奥行76.5×高さ86cm(座面の高さ35cm)

【折りたたみ時:約幅15×奥行76.5×高さ116cm】
ニーチェアエックスロッキングが約幅61×奥行76×高さ92cm(座面の高さ43cm)

【折りたたみ時:約幅15×奥行76×高さ119cm】
どちらも重さ約6.5kgとなっていてかなり軽量な椅子
リビングに置いても折りたたんで収納することもできるとても身軽なチェアなので女性でも持ち運びできます。



体を預けたくなる心地よさ


体を預けても安心計算された設計になっています。
ふっと体の力を抜いてリラックスできる座り心地なので、リビングに置いて映画を見るたりするのも。
ハイバックなので頭が安定しそのまま寝てしまってもいいですよね。


また座面から背もたれ最上部までの長さが75cmと長めの背もたれとなっていますので、万人の方がゆったりと座れるかと思います。



帆布の生地でとても丈夫


撥水加工が施されています。シーカラーは5色(ブルー・レンガ・キャメル・グレー)木部は2色(ナチュラル・ダークブラウン)の組み合わせができますのでお部屋に合わせてお選びいただけます。張地はとても丈夫な帆布を使っています。シートは身体が1番いるとのこと触れるものなので、柔らかさを残しつつ汚れが付きにくいシートに仕上げるため、本来であれば生地の染色と撥水加工を同時に行うところを、染色してから起毛させ、それを撥水加工するという3段階に分けて生産しているとのこと。染色した後に撥水加工とこだわりのある工程で作られておりますので日本製で職人のこだわりを感じます。交換シートの販売していますので、長く使う中で汚れやイメージを変えるのもいいですよね。



床は大丈夫?


できればラグの上が安心です。チェアがずれたりした場合スレ跡がつく事もあります。
脚の形状においては畳などの床が傷みにくいものとなってはいますが、気になるかたは小さなラグをご使用ください。












NychairX ニーチェアエックス

販売価格 59,400円(税込)
送料 3,300円
ポイント 590ポイント[1ポイント=1円]
購入数
カラーをお選びください。


この商品についてお問い合わせ

\雑貨は10,000円以上で送料無料!/
家具の配送料はこちらをご覧ください▼
家具配送料金一覧


はじめてのお買い物の方はこちら▼
はじめてのお買い物クーポン

会員になると嬉しい3つの特典!▼
会員登録


LINE問い合わせキットカットサイズ

素材ビーチ材(ON)ウレタン塗装/帆布/金属
サイズ約幅61×奥行76.5x高さ86cm
座面の高さ約25.5cm / 座面の前縁高さ約35cm
折りたたみサイズ:約幅15x奥行76.5x高さ116cm
構造部材シート:綿 / 座・背部芯材:金属 / 肘掛:天然木/ビーチ材 / 脚部:金属(ステンレス鋼、ヘアライン仕上げ)
表面加工座・背部芯材:アクリル樹脂塗装
肘掛け:ウレタン樹脂塗装
生産地日本
納期約1.5カ月
搬入経路※要確認※詳しくはこちら
注意事項

天然素材を使用ですので木目がそれぞれ異なります。



インテリアコーディネートに関する相談はこちらから▼

インテリア相談





おすすめ商品